2007/03/05
てくてくエンジェルその3
120日コースでやっと半分ほどでしたが、なんとジェルに逃げられました。
ええ、部屋でなくして数日記録がつかなかったり、
風邪ひいて寝込んだり、
超多忙で身に着けてない日が続いたりと
すっかりさぼり気味だったのが原因です。
前半はかなりノルマを気にしてマメに歩数稼いで頑張ったんだけどなあ。
だいたい1000歩10分換算なので、あと3000歩だから 30分ほど歩いてこよう
といった感じで。
今度は 30日の短期で再スタートすることにします。
そういえば DS 本体側は全く起動してないです。
もしデータの保存に DS 側も必須だったらたぶん無理。絶対続いてないです。
グラフ表示とかもちゃんと使えば便利なんだろうけど、
DS まで持ち歩くのは大袈裟だしカロリーや体重などの入力もめんどうで。
その分歩数計側だけでもしっかり長期の記録が残るのが良いところです。
・てくてくエンジェルその2
・てくてくエンジェル Pocket with DS 日記
ええ、部屋でなくして数日記録がつかなかったり、
風邪ひいて寝込んだり、
超多忙で身に着けてない日が続いたりと
すっかりさぼり気味だったのが原因です。
前半はかなりノルマを気にしてマメに歩数稼いで頑張ったんだけどなあ。
だいたい1000歩10分換算なので、あと3000歩だから 30分ほど歩いてこよう
といった感じで。
今度は 30日の短期で再スタートすることにします。
そういえば DS 本体側は全く起動してないです。
もしデータの保存に DS 側も必須だったらたぶん無理。絶対続いてないです。
グラフ表示とかもちゃんと使えば便利なんだろうけど、
DS まで持ち歩くのは大袈裟だしカロリーや体重などの入力もめんどうで。
その分歩数計側だけでもしっかり長期の記録が残るのが良いところです。
・てくてくエンジェルその2
・てくてくエンジェル Pocket with DS 日記