2011/10/14
さらに OpenGL ES 2.0 Mobile GPU の速度比較
single core CPU 世代の GPU 結果も追加しました。
画面解像度が異なるため fps で速度を比べることができません。
比較する場合は pix/sec の数値を見てください。
ただしシーンにはポリゴンの重なりがあるので厳密ではありません。
補足が多数あるので前回の記事もあわせてご参照ください。
GPU や転送能力と比べて解像度が高い傾向があるため、実行時間のほとんどが
ピクセルで費やされていることがわかります。(1)→(4) とピクセルシェーダー
(Fragment Shader) の負荷を軽くするとその傾向は下がります。
やはり GPU のおおまかなグループ分けとしては下記の 3つでだいたい合っている
ように思います。
関連エントリ
・OpenGL ES 2.0 Mobile GPU の速度比較 (dual core世代) 更新
・Android HTC EVO 3D GPU Adreno 220 の速度
・OpenGL ES 2.0 shader の演算精度
・Android Galaxy S2 ARM Mali-400 MP は速い (2)
(1) light 3 + shadow map (ambient + directional x2 + point) GPU OS fps display pix/sec framebuffer --------------------------------------------------------------------- Mali-400MP A2.3 38.96 480x800 15.0M 565 24 8 Exynos 4210 Mali-400MP A2.3 38.96 480x800 15.0M 8888 24 8 Exynos 4210 Adreno 220 A2.3 27.50 540x960 14.3M 565 16 0 MSM8660 Adreno 220 A2.3 25.00 540x960 13.0M 8888 24 8 MSM8660 SGX 543MP2 i4.3 11.83 768x1024 9.3M 8888 24 8 A5 ULP GeForce A2.2 8.00 600x1024 4.9M 565 16 0 Tegra 250 ULP GeForce A2.2 8.00 600x1024 4.9M 8888 16 8 Tegra 250 ULP GeForce A3.1 5.80 800x1232 5.7M 565 16 0 Tegra 250 ULP GeForce A3.1 5.65 800x1232 5.6M 8888 16 8 Tegra 250 SGX 535 i4.3 4.04 640x960 2.5M 8888 24 8 A4 SGX 535 i4.3 11.08 320x480 1.7M 8888 24 8 S5PC100 Adreno 200 A2.2 3.12 480x800 1.2M 565 16 0 QSD8250 (2) light 3 (ambient + directional x2 + point) GPU OS fps display pix/sec framebuffer --------------------------------------------------------------------- Mali-400MP A2.3 42.30 480x800 16.2M 8888 24 8 Exynos 4210 Adreno 220 A2.3 36.27 540x960 18.8M 8888 24 8 MSM8660 Adreno 220 A2.3 32.50 540x960 16.8M 8888 24 8 MSM8660 SGX 543MP2 i4.3 15.27 768x1024 12.0M 8888 24 8 A5 ULP GeForce A2.2 9.50 600x1024 5.8M 565 16 0 Tegra 250 ULP GeForce A3.1 5.90 800x1232 5.8M 565 16 0 Tegra 250 ULP GeForce A3.1 5.74 800x1232 5.7M 8888 16 8 Tegra 250 SGX 535 i4.3 4.76 640x960 2.9M 8888 24 8 A4 SGX 535 i4.3 14.75 320x480 2.3M 8888 24 8 S5PC100 Adreno 200 A2.2 3.52 480x800 1.4M 565 16 0 QSD8250 (3) light 1 (ambient + directional) GPU OS fps display pix/sec framebuffer --------------------------------------------------------------------- Mali-400MP A2.3 59.95 480x800 算出不可 8888 24 8 Exynos 4210 Adreno 220 A2.3 55.36 540x960 28.7M 565 16 0 MSM8660 Adreno 220 A2.3 48.20 540x960 25.0M 8888 24 8 MSM8660 SGX 543MP2 i4.3 45.49 768x1024 35.8M 8888 24 8 A5 ULP GeForce A2.2 17.10 600x1024 10.5M 565 16 0 Tegra 250 ULP GeForce A3.1 13.00 800x1232 12.8M 565 16 0 Tegra 250 ULP GeForce A3.1 12.10 800x1232 11.9M 8888 16 8 Tegra 250 SGX 535 i4.3 12.78 640x960 7.9M 8888 24 8 A4 SGX 535 i4.3 30.00 320x480 4.6M 8888 24 8 S5PC100 Adreno 200 A2.2 6.04 480x800 2.3M 565 16 0 QSD8250 (4) light 0 GPU OS fps display pix/sec framebuffer --------------------------------------------------------------------- Mali-400MP A2.3 59.94 480x800 算出不可 8888 24 8 Exynos 4210 Adreno 220 A2.3 60.00 540x960 算出不可 565 16 0 MSM8660 Adreno 220 A2.3 60.00 540x960 算出不可 8888 24 8 MSM8660 SGX 543MP2 i4.3 60.00 768x1024 算出不可 8888 24 8 A5 ULP GeForce A3.1 46.85 800x1232 46.2M 565 16 0 Tegra 250 ULP GeForce A3.1 34.35 800x1232 33.9M 8888 16 8 Tegra 250 SGX 535 i4.3 52.13 640x960 32.0M 8888 24 8 A4 SGX 535 i4.3 60.00 320x480 算出不可 8888 24 8 S5PC100 Adreno 200 A2.2 11.60 480x800 4.5M 565 16 0 QSD8250 OS = A:Android, i:iOS framebuffer = color depth stencil
画面解像度が異なるため fps で速度を比べることができません。
比較する場合は pix/sec の数値を見てください。
ただしシーンにはポリゴンの重なりがあるので厳密ではありません。
補足が多数あるので前回の記事もあわせてご参照ください。
GPU や転送能力と比べて解像度が高い傾向があるため、実行時間のほとんどが
ピクセルで費やされていることがわかります。(1)→(4) とピクセルシェーダー
(Fragment Shader) の負荷を軽くするとその傾向は下がります。
やはり GPU のおおまかなグループ分けとしては下記の 3つでだいたい合っている
ように思います。
低速 ↑ Group 1 | Adreno 200 | Group 2 | Adreno 205 / PowerVR SGX 535,540 / ULP GeForce(Tegra 250) ↓ Group 3 | Adreno 220 / PowerVR SGX 543MP2 / Mali-400MP 高速
関連エントリ
・OpenGL ES 2.0 Mobile GPU の速度比較 (dual core世代) 更新
・Android HTC EVO 3D GPU Adreno 220 の速度
・OpenGL ES 2.0 shader の演算精度
・Android Galaxy S2 ARM Mali-400 MP は速い (2)