2011/10/09
Android HTC EVO 3D GPU Adreno 220 の速度
HTC EVO 3D の 3D 描画能力のテスト。
第三世代の Snapdragon で、Adreno 220 を搭載しています。
以前の比較とはシェーダーが多少違います。
背景+複数キャラクタ+ライティング+Shadow map あり。
画面サイズが違うので単純には比較できませんが、秒間のピクセル数に
変換しても Mali-400MP には及びませんでした。
ただし Adreno は mobile GPU の中でも描画機能が非常に充実しており
ピクセルの演算精度も高くなっています。
第二世代の Adreno 205 (Snapdragon MSM8255 1GHz) 比では 2倍以上高速
なので十分良い数値と言えます。
以下は分岐を伴う、より複雑なライティングのシェーダーでのテスト。
下記ページにも追加しています。
・OpenGL ES 2.0 Mobile GPU 比較
・Mobile GPU Extension
関連エントリ
・OpenGL ES 2.0 shader の演算精度
・Android Galaxy S2 ARM Mali-400 MP は速い (2)
第三世代の Snapdragon で、Adreno 220 を搭載しています。
以前の比較とはシェーダーが多少違います。
Mali-400MP 800×480 : 56fps (20.5Mpix/sec) Exynos 4210 S5PC210 1.2GHz Adreno 220 960×540 : 39fps (19.4Mpix/sec) Snapdragon MSM8660 1.2GHz
背景+複数キャラクタ+ライティング+Shadow map あり。
画面サイズが違うので単純には比較できませんが、秒間のピクセル数に
変換しても Mali-400MP には及びませんでした。
ただし Adreno は mobile GPU の中でも描画機能が非常に充実しており
ピクセルの演算精度も高くなっています。
第二世代の Adreno 205 (Snapdragon MSM8255 1GHz) 比では 2倍以上高速
なので十分良い数値と言えます。
以下は分岐を伴う、より複雑なライティングのシェーダーでのテスト。
Mali-400MP 800×480 : 19.6fps (7.2Mpix/sec) Adreno 220 960×540 : 13.7fps (6.8Mpix/sec)
下記ページにも追加しています。
・OpenGL ES 2.0 Mobile GPU 比較
・Mobile GPU Extension
関連エントリ
・OpenGL ES 2.0 shader の演算精度
・Android Galaxy S2 ARM Mali-400 MP は速い (2)